電気シェーバー
2018年03月18日 07:30

1 :悩めるオトコ:2018/03/02(金) 18:49:23.62 ID:hEZh5KOR0
男性用電気シェーバーの売れ筋価格帯が上昇している。ヨドバシカメラ新宿西口本店(東京・新宿)では
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパンの「ブラウン 9280cc」(店頭価格約3万8000円)など
4万円前後の製品が売れている。
そり残しが少なく肌を傷つけにくいのが高価格品の特徴だ。
3年前は「T字カミソリから電気シェーバーに変えたい人が多く、1万円前後が売れ筋だった…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27565150R00C18A3QM8000/
3 :悩めるオトコ:2018/03/02(金) 18:50:34.17 ID:HzorAlQ40
電気はダメだ
4 :悩めるオトコ:2018/03/02(金) 18:51:15.90 ID:9cAHJB9w0
五枚刃のカミソリで剃らないと剃った気がしない
6 :悩めるオトコ:2018/03/02(金) 18:51:33.11 ID:TfQyIWEZ0
脱毛も定期的に行かないといけないからな
続きを読む
2017年12月03日 07:30

1 :悩めるオトコ:2017/10/24(火) 13:38:33.41 0
電気シェーバーでも綺麗に剃れるんだな
こんなのいつでもどこでも剃れるから
電気シェーバーでいいじゃん
今まで大金使って安全カミソリを何十年使ってた自分を猛烈に後悔したわ
2 :悩めるオトコ:2017/10/24(火) 13:39:19.16 0
早いのはカミソリだけど電気のが楽
3 :悩めるオトコ:2017/10/24(火) 13:39:58.11 0
モデルはシェーバーの一択なんだとさ
カミソリは絶対に濃くなるし肌にも優しくないから
6 :悩めるオトコ:2017/10/24(火) 13:42:11.99 0
シェーバーは深剃りに限界があるからな
そんなに濃くない人にはいい
続きを読む
2017年05月23日 18:00

1 :悩めるオトコ:13Kb9YST0
そんなに違うもん?
3 :悩めるオトコ:atDz64qz0
深ぞりとかアルコール洗浄とか色々くっついて高くなる
そり味はメーカーによっても異なるから
自分にあったの見つけるまで苦労するよな
6 :悩めるオトコ:TuD43zBg0
結局一番ちゃんと剃れるのは高めのT字
7 :悩めるオトコ:uPpvTJyR0
カミソリだとよく肌が切れたり荒れたりするからシェーバーだな
続きを読む