ワキガ
2021年07月15日 12:00

1 :
全国のOLに聞く「ニオイに関する男の勘違い調査」
自分のニオイに気づいてない男性は多いと思う 89.7%
男性は見た目より嫌なニオイをさせないことに気を遣って欲しい 82.3%
男性のニオイ対策が不十分だと思う 82.0%
男性は自分のニオイに鈍感だと思う 73.3%
https://i.imgur.com/1bJiql7.jpg
3 :
お前らマジで臭いだけは気をつけろ
13 :
女は香水やらんと男より臭いけどね…
5 :
ワキガはセーフか?
続きを読む
2019年10月13日 20:00

1 :
電車のらないでもらえますか?
テロですよ…
5 :
パチ屋のホールスタッフにワキガ野郎いると地獄なんでさっさと辞めてくれ
4 :
先週末、会社の女の子から話しがあるんですけどって言われてドキドキしていたら、
「あんたのワキガすっげーくせ~んだよ!」って言われてショックで落ち込んでいる。
昨日、今日と会社行ってない。
こんなタイムリーなスレもあって、増々ショックだ。
明日も行かないであろう。
6 :
ワキガが速乾性のある服を着てるとマジで地獄
続きを読む
2019年10月12日 16:00

1 :
日本(アジア)と海外のワキガ事情
日本人の場合、軽度なワキガを含めると、全体の10~15%の人に発生します。
これに対し、黒人では100%、欧米人では70~90%、中国人では3~5%という割合になっています。
この結果から推察されるのは、民族とワキガの発生率の関係です。
ワキガの原因には臭いの原因となるアポクリン腺の活性化が関係していますが、
外国人はそもそも日本人よりもアポクリン腺の数が多く、全身にアポクリン腺が点在している傾向があります。
民族によって差異がある最も大きな要因は、食生活にあると考えられます。
古くから肉食を中心とする黒人・欧米人は、アポクリン腺が活発に働く傾向にありますが、
野菜や魚を多く食べる日本人や中国人は、逆に退化傾向が強く、比較的体臭の少ない民族になったといわれています。
このように、ワキガの原因の1つに食生活もあげられるのです。
3 :
選ばれし者のワイに歓喜
5 :
今セーフと思うた奴
アウトやぞ
9 :
ワイガチワキガやから嗅ぎたいやつは来てええぞ
嗅がせたらすぐ走って逃げるから安心せぇ
続きを読む
2019年09月24日 16:00

1 :悩めるオトコ:2019/09/14(土) 23:40:16.68 ID:8KGEny2s0
ワイ(んなこと言われても…出勤直前にシャワー浴びて服変えてるし、控え室でメンズビオレ使ってから仕事してるんやが…)
ワイ「一応してはいるんですけど……」
店長「いや、まだなんかできるやろ」
ワイ(どうせいと……)
店長「最悪手術するとか」
帰宅後ワイ、咽び泣く
2 :悩めるオトコ:2019/09/14(土) 23:40:42.49 ID:eGMEEWGv0
くっせえんだよしねや
3 :悩めるオトコ:2019/09/14(土) 23:40:58.05 ID:sW2PkQ2Va
死ねばええやんけ
6 :悩めるオトコ:2019/09/14(土) 23:41:49.07 ID:8KGEny2s0
みんなひどい😭
続きを読む
2019年08月22日 00:00

1 :悩めるオトコ:2019/07/31(水) 23:27:22.57 ID:HBoiqnKU0
もうなにしても治らん
ほんとなんでワイなん
ミョウバン水推してるやつしんだほうがええで
3 :悩めるオトコ:2019/07/31(水) 23:27:52.96 ID:0KypG8hg0
コンビニバイトしとるけど一番迷惑な客やで
6 :悩めるオトコ:2019/07/31(水) 23:28:19.88 ID:3oJV+4NgM
ワキガの癖にタネツケアクメした親が悪い
9 :悩めるオトコ:2019/07/31(水) 23:28:39.61 ID:t+dS3bh+0
夏はホントキツいです
続きを読む