2021年04月26日 12:00

1 :
ガチでオナニー回数減った
7 :
>>3
そりゃもうふさふさよ
3 :
髪は?
4 :
アダビデ見ても勃起するだけや
5 :
髪が生えてきたならセーフやな
8 :
>>5
そこは割りきらんとあかんか……
6 :
ムダ毛濃くなった?
12 :
>>6
全くやな
ミノタブはやってないから
9 :
髪を取るか寿命を取るか
14 :
>>9
寿命にも関係するんかね
19 :
>>14
血管に負荷かかるからな
10 :
子孫残してからにせーや
15 :
>>10
無理そう
11 :
薬止めたらもとに戻るんか?
16 :
>>11
そうらしい
23 :
>>16
ずっと高い金払い続けなあかんのか
13 :
肝臓の数値がとんでもなくなる代わりに髪の毛以外がドフサになったわやったぜ!
18 :
>>13
数値は全く問題ない
22 :
さすがに怖いわ
26 :
勃起はするからシコれば気持ちいいんだけど
リビドーがほとんどないんや
29 :
フィナステリドで抜け毛を減らし、
ミノキシジルで髪を生やす
それでもだめなら襟足から頭皮ごと移植
30 :
止めたらすぐハゲる
一瞬の髪の毛のために、犠牲にするものがデカすぎる
32 :
今は三週間ほどシコってない
33 :
ハゲを受け入れろよ
34 :
肝臓と腎臓の方が大事や
髪が増えても彼女できたりはせんし
37 :
阪大の研究者「ハゲるときはハゲる」
39 :
前からくるのは効かないと聞いたがどうなんや
ワイ前髪スカスカなってきとんねん
48 :
>>39
頭頂部も個人差やぞ
40 :
シアリス飲もうや
https://www.urodoc.jp/archives/2803
PDE5阻害剤は動物実験で、細胞の寿命に関与するSIRT1遺伝子(別名長寿遺伝子)を活性化させることが証明されています。また、細胞における酸化ストレス改善作用もあることが知られて来ました。血管壁の過緊張を改善させることや、cGMPの作用によって血管内皮の保護、修復もできることもわかってきました。
43 :
よっぽどヤバい奴じゃないと効果ないぞ
チョイ薄くなってきたくらいの奴は全然変わらん
56 :
>>43
フィナだけでも大分変わるで
59 :
>>56
変わらん
毛深くなるだけや
45 :
いうほどか?
フィナ飲んでるけど毎日シコシコ気持ちええで
47 :
乳首に活路を見出すんだ
49 :
ハゲクリニックでED治療もしてるの草生える
フサフサワイが同じクリニック通ってすまんなw
55 :
やっぱり塗布やね
57 :
わいサボった瞬間ハゲたからある程度ハゲていい年齢決めてやめた方がええで
犠牲にする性欲がデカ過ぎる
74 :
>>57
ほんとそれ
ハゲを受け入れる方が人間として正しいあり方なんやろな
61 :
保険適用してくれるんか?
64 :
>>61
んなわけあるか
65 :
ハゲに保険効かせて欲しいわ
62 :
飲んでるってだけでストレス減るのがいいよな
63 :
普段髪セットしてて前髪作れんようなったら薄毛確定なんかな
69 :
治療してなんかメリットあるの
75 :
>>69
髪がふさふさになるぞ
86 :
>>69
やるよりやらないで精神的にマシになる
マジで髪薄いの気にし始めたら病む人は病む
71 :
AGAって分かりづらくない?
ハゲ治療って言え
72 :
フィナステリドでフサフサとか嘘やろ
ワイは12年服用してるけどフサフサどころか現状維持で全く増えなくて効果ゼロやぞ
76 :
>>72
現状維持出来てるやん
84 :
>>72
そりゃ進行遅らせるだけやし
90 :
>>72
フィナステリドは増毛やなくて発毛のサイクルを正常にするだけ
毛が細いとかで薄いなら効果あり
増やすのはミノキシジル
78 :
植毛しろよ
79 :
胸毛濃くなってきたことが唯一の悩みや
まあ脱毛するけど
80 :
ワイの同僚もやってたなあ
坊主にしてたらハゲとは思わないレベルまで回復してたわ
でも維持費キツすぎるらしくて1年ぶりに会ったらまたハゲに戻ってた
87 :
EDとか大変そうやな
82 :
ハゲ薬飲む年齢って結婚して子供おるやろうし、性欲とか邪魔なだけやろ
93 :
ワイもフィナステリド飲み始めてから半年経つがオナニー頻度は明らかに減ったな
毎日してたのが週2くらいや
98 :
産毛は生えるけど一向に太くならんぞ
101 :
太ももとか腹とか手の甲とか今まで生えてなかった部分にもぎっしり生えてくるから困ってる
濃くないのが救いやけどそれでも気になるわ
あと初期脱毛の期間はめちゃくちゃ怖かった
シャワーの時に頭触るたびに5本ぐらい手についてる恐怖
119 :
ハゲって社会的に差別されガチなんだから補助金出して欲しいわ
フィナだけでも年間36000円とかの出費やで
記事編集元
髪が生えてきたならセーフやな
8 :
>>5
そこは割りきらんとあかんか……
6 :
ムダ毛濃くなった?
12 :
>>6
全くやな
ミノタブはやってないから
9 :
髪を取るか寿命を取るか
14 :
>>9
寿命にも関係するんかね
19 :
>>14
血管に負荷かかるからな
10 :
子孫残してからにせーや
15 :
>>10
無理そう
11 :
薬止めたらもとに戻るんか?
16 :
>>11
そうらしい
23 :
>>16
ずっと高い金払い続けなあかんのか
13 :
肝臓の数値がとんでもなくなる代わりに髪の毛以外がドフサになったわやったぜ!
18 :
>>13
数値は全く問題ない
22 :
さすがに怖いわ
26 :
勃起はするからシコれば気持ちいいんだけど
リビドーがほとんどないんや
29 :
フィナステリドで抜け毛を減らし、
ミノキシジルで髪を生やす
それでもだめなら襟足から頭皮ごと移植
30 :
止めたらすぐハゲる
一瞬の髪の毛のために、犠牲にするものがデカすぎる
32 :
今は三週間ほどシコってない
33 :
ハゲを受け入れろよ
34 :
肝臓と腎臓の方が大事や
髪が増えても彼女できたりはせんし
37 :
阪大の研究者「ハゲるときはハゲる」
39 :
前からくるのは効かないと聞いたがどうなんや
ワイ前髪スカスカなってきとんねん
48 :
>>39
頭頂部も個人差やぞ
40 :
シアリス飲もうや
https://www.urodoc.jp/archives/2803
PDE5阻害剤は動物実験で、細胞の寿命に関与するSIRT1遺伝子(別名長寿遺伝子)を活性化させることが証明されています。また、細胞における酸化ストレス改善作用もあることが知られて来ました。血管壁の過緊張を改善させることや、cGMPの作用によって血管内皮の保護、修復もできることもわかってきました。
43 :
よっぽどヤバい奴じゃないと効果ないぞ
チョイ薄くなってきたくらいの奴は全然変わらん
56 :
>>43
フィナだけでも大分変わるで
59 :
>>56
変わらん
毛深くなるだけや
45 :
いうほどか?
フィナ飲んでるけど毎日シコシコ気持ちええで
47 :
乳首に活路を見出すんだ
49 :
ハゲクリニックでED治療もしてるの草生える
フサフサワイが同じクリニック通ってすまんなw
55 :
やっぱり塗布やね
57 :
わいサボった瞬間ハゲたからある程度ハゲていい年齢決めてやめた方がええで
犠牲にする性欲がデカ過ぎる
74 :
>>57
ほんとそれ
ハゲを受け入れる方が人間として正しいあり方なんやろな
61 :
保険適用してくれるんか?
64 :
>>61
んなわけあるか
65 :
ハゲに保険効かせて欲しいわ
62 :
飲んでるってだけでストレス減るのがいいよな
63 :
普段髪セットしてて前髪作れんようなったら薄毛確定なんかな
69 :
治療してなんかメリットあるの
75 :
>>69
髪がふさふさになるぞ
86 :
>>69
やるよりやらないで精神的にマシになる
マジで髪薄いの気にし始めたら病む人は病む
71 :
AGAって分かりづらくない?
ハゲ治療って言え
72 :
フィナステリドでフサフサとか嘘やろ
ワイは12年服用してるけどフサフサどころか現状維持で全く増えなくて効果ゼロやぞ
76 :
>>72
現状維持出来てるやん
84 :
>>72
そりゃ進行遅らせるだけやし
90 :
>>72
フィナステリドは増毛やなくて発毛のサイクルを正常にするだけ
毛が細いとかで薄いなら効果あり
増やすのはミノキシジル
78 :
植毛しろよ
79 :
胸毛濃くなってきたことが唯一の悩みや
まあ脱毛するけど
80 :
ワイの同僚もやってたなあ
坊主にしてたらハゲとは思わないレベルまで回復してたわ
でも維持費キツすぎるらしくて1年ぶりに会ったらまたハゲに戻ってた
87 :
EDとか大変そうやな
82 :
ハゲ薬飲む年齢って結婚して子供おるやろうし、性欲とか邪魔なだけやろ
93 :
ワイもフィナステリド飲み始めてから半年経つがオナニー頻度は明らかに減ったな
毎日してたのが週2くらいや
98 :
産毛は生えるけど一向に太くならんぞ
101 :
太ももとか腹とか手の甲とか今まで生えてなかった部分にもぎっしり生えてくるから困ってる
濃くないのが救いやけどそれでも気になるわ
あと初期脱毛の期間はめちゃくちゃ怖かった
シャワーの時に頭触るたびに5本ぐらい手についてる恐怖
119 :
ハゲって社会的に差別されガチなんだから補助金出して欲しいわ
フィナだけでも年間36000円とかの出費やで
記事編集元