header

オトコの悩みまとめ

  • ホーム
  • アバウト
  • Twitter

2018年10月

2018年10月31日 22:00

インフルエンザの予防注射は打つべき?

1 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 14:01:31.79 ID:NVWvHW0q0 PLT(13121)
 皆さんは、毎年、インフルエンザの予防接種を受けているだろうか。

 デング熱に対する心配がまだ渦巻いていた9月、千葉県君津市、島根県出雲市、東京都日野市、岐阜県美濃加茂市の小中高校で、
早くもインフルエンザの集団感染による学級閉鎖が相次いだ。インフルエンザの流行は例年12月から翌年3月くらいまでだが、
予防注射を受けるか、打つとしたらいつがいいのか悩ましい。身近にも、予防注射を打ったにも関わらずインフルエンザにかかった例がある。
インフルエンザワクチンは本当に効果があるのだろうか。

 実は、インフルエンザの予防注射には、感染を予防する効果はない。感染とは、ウイルスが鼻や口の粘膜から体に入り細胞内で増殖することだ。
とはいえ、厚生労働省の研究班の報告によれば、インフルエンザの発症と重症化を抑える効果はあるという。そもそもインフルエンザワクチンは、
接種を受けた人の体にウイルスを排除する抗体を作り、同じウイルスが入ってきたときにそれを攻撃して発症や重症化を抑えるものなのだ。

 研究班の分析では、65歳以上の高齢者はインフルエンザワクチンの接種によって発症リスクを34~54%、死亡リスクを82%減らせる。
また、0~15歳では1回接種で68%、2回接種で85%、16~64歳では1回接種で55%、2回接種で82%の発症予防効果があったとする報告もある。

 ただ、どの年齢でも効果が100%ではないことに注意が必要だ。はしかや風疹、水ぼうそうなら、1回でもかかったことがあったり必要な回数の
ワクチンを接種したりしていればほぼ100%予防できる。

 ところが、インフルエンザワクチンに関しては乳幼児や高齢者は抗体ができにくいうえ、インフルエンザウイルスは毎年少しずつ顔つきを変化させる。
そのため、予防接種を受けていても発症したり、インフルエンザに1回かかった人でもまた翌年かかったり、同じ年にA型インフルエンザと
B型の両方にかかって2回もインフルエンザに苦しんだりといった事態が起こる。

全文
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/181025/ecb1810250650002-n1.htm



4 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 14:04:52.43 ID:gW6AR/pJ0
インフルでもなかなか休めないから効果あるか不確かでも打ってる



5 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 14:05:15.43 ID:w6en245D0
効果があるかは知らんがやってないと罹ったときに周りの視線が痛いからやる。



10 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 14:08:18.20 ID:779gtKLp0
身体が弱いから、インフルエンザの予防接種を受けると確実にインフルエンザにかかって死にそうになる
重度の喘息持ちなんだけど風邪でもしんどいからインフルエンザだけは避けたいんだけどね


続きを読む



タグ :
健康
インフルエンザ
予防接種
社会問題
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│病気・健康関係 | 社会問題

なんでお前らって忘年会嫌いなの?

飲み会



1 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 16:55:42.23 ID:BP7E6OIg0 PLT(12001)
OSTERIA 伊和 本格イタリアンで忘年会
http://www.hidakashimpo.co.jp/news1/2018/10/osteria%e3%80%80伊和%e3%80%80本格イタリアンで忘年会.html



2 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 16:56:47.36 ID:5DYmItxU0
酔っ払って大暴れして次の日気まずいから

無礼講っつーのは形式的な言葉だと痛感した
全く許してくれない!(TOT)



3 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 16:57:41.39 ID:ctV9O4M10
着ていく服がない



4 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 16:58:00.02 ID:ZS1XpuZo0
そんな時間あったら家族や友達と遊びたいじゃん

続きを読む



タグ :
忘年会
酒
アルコール
人間関係
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│人間関係 | 社会問題

丸坊主にするメリットって何?

坊主 丸坊主



1 :悩めるオトコ:2018/10/28(日) 21:24:12.41 0
涼しくなることくらい?



2 :悩めるオトコ:2018/10/28(日) 21:24:37.84 0
ハゲ隠し



3 :悩めるオトコ:2018/10/28(日) 21:25:02.79 0
ドライヤー要らず



4 :悩めるオトコ:2018/10/28(日) 21:25:23.04 0
風呂要らず

続きを読む



タグ :
髪の毛
坊主
散髪
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│薄毛・ハゲ・体毛 | 自分磨き・メンテ

2018年10月30日 22:00

薄笑いを浮かべて、「休みの日なにしてんの?」聞かれた時の対処法

中年 無職



1 :悩めるオトコ:2018/10/25(木) 15:54:10.14 ID:lS34mXWl0 PLT(12001)
リョーマの休日で今後も観光PR
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20181025/8010003610.html



2 :悩めるオトコ:2018/10/25(木) 15:54:31.47 ID:l9+wXrNC0
いつも困る



5 :悩めるオトコ:2018/10/25(木) 15:55:09.86 ID:cbRrrHMl0
なんで知りたがるのか



6 :悩めるオトコ:2018/10/25(木) 15:56:18.89 ID:CvwYN+bX0
薄笑い浮かべて「人間観察が趣味です」って言えば嫌われる事間違いなし

続きを読む



タグ :
中年
おっさん
休日
趣味
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│生活の問題 | コンプレックス系

夜勤やってくれって言われたんだが体壊したりするの?

夜 ビル 夜勤



1 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 11:41:17.46 0
1週間毎に昼勤と夜勤を交互にするらしい



2 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 11:42:09.26 0
慣れるまでがキツい



3 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 11:44:01.72 0
俺はそれで体壊して双極性障害になって仕事やめて
障害者手帳2級になったよ
合わない人には本当に合わない



4 :悩めるオトコ:2018/10/27(土) 11:44:54.23 0
どうしても夜勤しないとだめなら夜勤だけにした方が良い
一番良いのはその仕事をやめてしまうことだ

続きを読む



タグ :
仕事
夜勤
健康
病気
社会問題
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│仕事・就職・転職 | 病気・健康関係
   次のページへ

このブログについて
◆ブログ名:オトコの悩みまとめ

◆開設日:2017年5月20日

◆概要:仕事・結婚・体重・薄毛・加齢臭・etc……日本全国の「オトコ」が抱える悩みを共有して、傷をなめ合ったり、解決の糸口を見つけようと奮闘するまとめブログでしたが、もう何でもやるブログになりました。以上!

◆RSS: http://nayameru-otoko.com/index.rdf

◆Twitter:@otoko_nayami

【詳細はこちらへ】

このエントリーをはてなブックマークに追加   follow us in feedly
ブログ村に参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
  • マッチングアプリ死ねや
  • 【悲報】ピザ、冷静に考えて高すぎる・・・
  • 【悲報】年を取ると、ゲームがマジでつまらなくなる・・・
  • 【悲報】「運動で痩せる」はデマだった・・・
  • これ明らかに欠陥やろ…っていう人間の身体の三大構造「歯が1回しか生え替わらない」「ハゲる」
  • 【悲報】タバコ、止められない・・・
  • 嫁がずっとスマホ弄ってる・・・
今月の人気記事
    先月の人気記事
      最新コメント
      カテゴリ
      注目のタグ
      • おっさん
      • お金
      • グルメ
      • コンプレックス系
      • ダイエット
      • デブ
      • ハゲ
      • 中年
      • 人生
      • 仕事
      • 健康
      • 彼女
      • 独身
      • 病気
      • 社会問題
      • 結婚
      • 肥満
      • 薄毛
      • 食事
      • 髪の毛
      月別アーカイブ
      2022 [+]
      2022年01月
      2021 [+]
      2021年12月
      2021年07月
      2021年04月
      2021年01月
      2020 [+]
      2020年12月
      2020年11月
      2020年10月
      2020年08月
      2020年07月
      2020年06月
      2020年03月
      2020年02月
      2020年01月
      2019 [+]
      2019年12月
      2019年11月
      2019年10月
      2019年09月
      2019年08月
      2019年07月
      2019年06月
      2019年05月
      2019年04月
      2019年03月
      2019年02月
      2019年01月
      2018 [+]
      2018年12月
      2018年11月
      2018年10月
      2018年09月
      2018年08月
      2018年07月
      2018年06月
      2018年05月
      2018年04月
      2018年03月
      2018年02月
      2018年01月
      2017 [+]
      2017年12月
      2017年11月
      2017年10月
      2017年09月
      2017年08月
      2017年07月
      2017年06月
      2017年05月
      記事検索
      • ライブドアブログ

      ▲TOPに戻る

      トップに戻る