header

オトコの悩みまとめ

  • ホーム
  • アバウト
  • Twitter

2018年08月

2018年08月31日 22:00

「Web系だからお洒落な仕事!」 ワイ「ええやん言語は?」 「Javaです」 ワイ「」

プログラマー




1 :悩めるオトコ:2018/08/26(日) 18:25:07.21 ID:1aq0SoR70

こんな案件ばっか






2 :悩めるオトコ:2018/08/26(日) 18:25:34.48 ID:1aq0SoR70

Web(業務アプリ)






3 :悩めるオトコ:2018/08/26(日) 18:25:43.20 ID:vyv3ebSp0

なんでやJavaええやろ!






6 :悩めるオトコ:2018/08/26(日) 18:27:15.65 ID:1aq0SoR70

クソみたいな画面
クソみたいな機能
クソみたいなコード

Web(Java)はほんま糞だわ






続きを読む



タグ :
仕事
プログラマー
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│仕事・就職・転職 | お金の問題

池沼すぎて全く仕事できない

発達障害 ADHD



1 :悩めるオトコ:2018/08/21(火) 19:04:04.62 ID:k89GZS1H

覚えられない
要領悪い

もうやだ






5 :悩めるオトコ:2018/08/21(火) 19:16:11.76 ID:xcMzKx2I

朝、席についてボーッとして
始業時間になった瞬間にパソコンの電源を入れる要領の悪いアホがいるわ






12 :悩めるオトコ:2018/08/21(火) 23:06:56.40 ID:u7/PImuA

>>1
おれかもしれん
教えられたこと数時間で忘却して10回以上教えてもらった人からおまえ喧嘩売ってるのか?とマジギレさせてワロタwwww


わろた・・・・






13 :悩めるオトコ:2018/08/22(水) 00:03:54.21 ID:p6Kw91QN

マジギレされた事は覚えてるんだね






続きを読む



タグ :
仕事
発達障害
ADHD
社会問題
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│仕事・就職・転職 | 体質の問題

45歳過ぎたらマジで仕事がないんだが?

無職



1 :悩めるオトコ:2018/08/30(木) 01:31:43.71 0

ブラックな仕事でも45歳までとか
もう人生詰んだわ






6 :悩めるオトコ:2018/08/30(木) 01:34:18.93 O

市役所がやってる婚活イベントも男は45歳まで






8 :悩めるオトコ:2018/08/30(木) 01:34:41.21 0

生産性の無いゴミ






25 :悩めるオトコ:2018/08/30(木) 01:49:00.93 0

スキル無しだとキツいだろうな






続きを読む



タグ :
仕事
無職
社会問題
中年
おっさん
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│仕事・就職・転職 | 無職・ニート

2018年08月30日 22:00

「よくこんな痛勤に耐えてる」 満員電車利用者への率直な意見に共感と反論

満員電車



1 :悩めるオトコ:2018/07/29(日) 21:46:42.99 ID:MDNVkL2+0●

都心部で働くサラリーマンにとって、気が重くなる時間のひとつは「満員電車」だろう。知らない人と体が密着し、身動きがとれず、男性の場合は痴漢冤罪の被害をこうむる可能性もあり、気が落ち着く瞬間がない。

だが、その時間を「社会人だし当たり前」と考える人ばかりではないようだ。「はてな匿名ダイアリー」のあるエントリーが注目を集めている。

■15年間、ほぼ満員電車に乗らず
中学生の頃に東京に移住して15年間、関東近辺に住み続けた結果、満員電車にほとんど乗ったことがないという投稿者。

「中学は徒歩、高校は通勤ラッシュと逆向きの電車、大学は自転車or雨の日だけ地下鉄、大学院以降はラボの近くに住んで原付」という、ラッシュとは縁遠い生活であり、ゆえにたまに満員電車に乗ると「よくみんなこんな痛勤に毎日耐えてるなと感心するわマジで」と感じるという。

そして、「自分で好きで痛勤してるんならそのイライラを地方勤務の人にぶつけてこんでほしい」と率直な感想を述べたのだった。

■共感と「路線次第」の声
この投稿に対し、他のネット民からも共感の声が。

・徒歩通い最強やで なお会社移転

・満員電車での通勤通学はホントに人生のムダ。 出来るだけ避けるべき。 それは東京でも可能

・ 自転車通勤圏に住まない理由がない

その一方で、「東京でも空いてる路線はある」という意見も。

・すいてる路線なら楽だよな

・路線次第だよね

・努力の一環だから その満員電車の先に幸せが待っているんだよ

また地域別に比較すると、北海道がもっとも満員電車に抵抗があることが明らかに。広い大地であり、車を使うことも多い北海道だけに、移動時間やストレスなどに対して意識が高いのかもしれない。



現実問題、満員電車は乗るだけで体力・気力を大きく消耗し、仕事の能率にも大きく影響する。ネットが発達した今の時代、リモートワークはもっと進んでもいいのかもしれない。

そうすれば都心で働く人も、満員電車に乗る機会が減り、電車の混雑も多少は緩和されるのではないか。


https://sirabee.com/2018/07/29/20161723625/





2 :悩めるオトコ:2018/07/29(日) 21:47:12.63 ID:9h0ys42Q0

奴隷のトロッコ






3 :悩めるオトコ:2018/07/29(日) 21:49:26.22 ID:eYLJQiom0

自分で好きで通勤(痛勤)してるのに、
なぜ地方在住者?へイライラぶつけるの??






5 :悩めるオトコ:2018/07/29(日) 21:51:19.15 ID:guNjdcuA0

車通勤始めたら電車通勤なんかに戻れん






続きを読む



タグ :
仕事
通勤
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│仕事・就職・転職 | 社会問題

金ない時の貧乏メシってどんなのある?

日の丸弁当



1 :悩めるオトコ:2018/05/23(水) 19:41:10.03 ID:iM12jfOh0

俺の場合ご飯に醤油もしくは塩だけかけて食う






2 :悩めるオトコ:2018/05/23(水) 19:42:42.51 ID:/WMrTY/I0

一日100円程度あるのか
それともまったく金がないのかで変わってくる






3 :悩めるオトコ:2018/05/23(水) 19:43:49.43 ID:7aqJYxRnK

肉屋で骨もらってきてスープ






7 :悩めるオトコ:2018/05/23(水) 19:45:28.04 ID:WtkURQ/lM

>>1
バター醤油とソースライスがあるぞ






続きを読む



タグ :
食事
お金
貧乏
節約
料理
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│食事・飲み物・自炊・グルメ | お金の問題
   次のページへ

このブログについて
◆ブログ名:オトコの悩みまとめ

◆開設日:2017年5月20日

◆概要:仕事・結婚・体重・薄毛・加齢臭・etc……日本全国の「オトコ」が抱える悩みを共有して、傷をなめ合ったり、解決の糸口を見つけようと奮闘するまとめブログでしたが、もう何でもやるブログになりました。以上!

◆RSS: http://nayameru-otoko.com/index.rdf

◆Twitter:@otoko_nayami

【詳細はこちらへ】

このエントリーをはてなブックマークに追加   follow us in feedly
ブログ村に参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
  • マッチングアプリ死ねや
  • 【悲報】ピザ、冷静に考えて高すぎる・・・
  • 【悲報】年を取ると、ゲームがマジでつまらなくなる・・・
  • 【悲報】「運動で痩せる」はデマだった・・・
  • これ明らかに欠陥やろ…っていう人間の身体の三大構造「歯が1回しか生え替わらない」「ハゲる」
  • 【悲報】タバコ、止められない・・・
  • 嫁がずっとスマホ弄ってる・・・
今月の人気記事
    先月の人気記事
      最新コメント
      カテゴリ
      注目のタグ
      • おっさん
      • お金
      • グルメ
      • コンプレックス系
      • ダイエット
      • デブ
      • ハゲ
      • 中年
      • 人生
      • 仕事
      • 健康
      • 彼女
      • 独身
      • 病気
      • 社会問題
      • 結婚
      • 肥満
      • 薄毛
      • 食事
      • 髪の毛
      月別アーカイブ
      2022 [+]
      2022年01月
      2021 [+]
      2021年12月
      2021年07月
      2021年04月
      2021年01月
      2020 [+]
      2020年12月
      2020年11月
      2020年10月
      2020年08月
      2020年07月
      2020年06月
      2020年03月
      2020年02月
      2020年01月
      2019 [+]
      2019年12月
      2019年11月
      2019年10月
      2019年09月
      2019年08月
      2019年07月
      2019年06月
      2019年05月
      2019年04月
      2019年03月
      2019年02月
      2019年01月
      2018 [+]
      2018年12月
      2018年11月
      2018年10月
      2018年09月
      2018年08月
      2018年07月
      2018年06月
      2018年05月
      2018年04月
      2018年03月
      2018年02月
      2018年01月
      2017 [+]
      2017年12月
      2017年11月
      2017年10月
      2017年09月
      2017年08月
      2017年07月
      2017年06月
      2017年05月
      記事検索
      • ライブドアブログ

      ▲TOPに戻る

      トップに戻る