header

オトコの悩みまとめ

  • ホーム
  • アバウト
  • Twitter

2018年03月

2018年03月31日 18:00

年収が低い人ほど食事が炭水化物に偏っていることが判明

貧乏



1 :悩めるオトコ:2018/03/08(木) 09:12:43.95 ID:j2lPLW0l0

世帯年収が低いほど炭水化物を多く食べていることも明らかになった。炭水化物がエネルギーに占める割合は、
世帯年収が600万円以上だと男性58.6%/女性56.8%、200~600万円未満では男性59.5%/女性58.3%、
200万円未満では男性61.1%/女性59.7%だった。野菜の摂取量を反映する「尿中カリウム排泄量」も収入が低いほど低くなっている。

研究チームの担当者は、

「収入が少ないと比較的安価でお腹がいっぱいになるものを食べる傾向にあり、炭水化物に偏るのではないか」

と指摘していた。


http://news.livedoor.com/article/detail/14398760/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/c/bc64a_1591_9d7cf8e5f605648961c65995af34c7d3.jpg





3 :悩めるオトコ:2018/03/08(木) 09:14:41.11 ID:LwWBFMm/0

野菜をもっと食べやさい






2 :悩めるオトコ:2018/03/08(木) 09:13:02.39 ID:tX5Cvg6C0

野菜がたけーんだよ






6 :悩めるオトコ:2018/03/08(木) 09:15:58.21 ID:fxrLOTgl0

鶏ささみともやしばっかり食べてるのに年収低いんだが…






続きを読む



タグ :
貧乏
お金
年収
食事
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│お金の問題 | 食事・飲み物・自炊・グルメ

えっ! 牛に頭を舐めさせると、髪の毛が生える!? 発毛成分は意外なあれだった!!

牛



1 :悩めるオトコ:2018/03/29(木) 07:24:30.85 ID:cuz4j9Bj0●

http://www.asagei.com/excerpt/101214

 この驚きの発毛法、南米コロンビアの理髪店で行なわれているというが、ドイツにも「牛に頭を舐めさせると毛が生える」という
昔からの言い伝えがあるという。荒唐無稽に思えるこの荒技だが、ちゃんと根拠があった。美容、育毛を研究しているヘアコンサルタントの横田登志子氏が話す。

「秦の始皇帝が不老不死の薬の探索を徐福に命じたという話は知られています。そしてたどり着いたのが“ツバメの巣”でした。ツバ
メの巣には美容によいE.G.F.様物質(表皮成長因子)や弾力をサポートするF.G.F.(線維芽細胞増殖因子)のほか、シアル酸が人間の
2000倍も豊富に含まれている。これが発毛、
育毛にすごく効果があるんです。シアル酸を薄毛の頭皮に6カ月塗布した結果、4人のうち3人に効果があった」

 よく知られているように、ツバメの巣とは、アナツバメの一部の種類の雄が繁殖期に約30日をかけて、唾液の分泌物を固め絶壁につ
くる。このツバメは休むことはほとんどなく睡眠も飛翔しながらとると言われている。古来より長寿、美容に大きな効果があると言わ
れてきたが希少で高価。ところが、何と牛の
唾液がこのツバメの巣の代用になるというのだ。含まれるシアル酸の量はツバメの巣には及ばないが、人間の数十倍から100倍にもなる
という。そして、名古屋市立大学でのマウス
を使った実験で、シアル酸に育毛効果がある事がわかったというのだ。かといって、牛が身近にそばにいる環境に住む人は今の日本で
は、そう多くはないし、そもそも頭を舐めさ
せるには勇気がいる。前出の横田氏が言う。

「人の唾液を増やして利用すればいい。歯応えのあるものや酸っぱいものを食べると唾液の量は増える。ガムを噛むのもいい」

 この唾液をせっせと頭に擦り付ける!?

「必ずしも頭皮に塗らなくともいい。ツバを飲むだけでも効果はあります。それによく噛むことで健康になります」(横田登志子さん)

 それならせっせとガムを噛むことにしてみるか。

(谷川渓)






3 :悩めるオトコ:2018/03/29(木) 07:25:27.03 ID:ZQWZX4Mp0

ちょっと牧場行ってくる






5 :悩めるオトコ:2018/03/29(木) 07:25:41.02 ID:5M0yv+vq0

発モー効果か






13 :悩めるオトコ:2018/03/29(木) 07:27:02.06 ID:9EeGAsFc0

                            彡⌒ミ
                           (・ω・` ) 三二─
   ______     彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
  / ノヽ (_ノ \     (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
 /L) (_ノ_  n_n    ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
∋|   (_)⊂))))⊃     O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
 | )二>、_ヽ゚)(゚ノ        (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
 |((   |((nn)        ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
   ̄     ̄ ww         O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
wwwwwwwwww                       O-、_) 三二─





続きを読む



タグ :
ハゲ
薄毛
発毛
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│薄毛・ハゲ・体毛 | 顔・外見の問題

2018年03月30日 18:00

40過ぎの初老のおっさんだが恋愛した事が無いんだが? ただ、出会いを求める訳でもない

couple



1 :悩めるオトコ:2018/03/01(木) 20:48:46.40 ID:cplfIz7C0●

なぜ男が“恋愛童貞”卒業するコツは「女友達を持つこと」なのか

https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1519790092750/





2 :悩めるオトコ:2018/03/01(木) 20:49:07.77 ID:O9iCBtk+0

ソープに行け






4 :悩めるオトコ:2018/03/01(木) 20:52:30.05 ID:W6NPfrsK0

出会い求めてないならいいじゃん
そういう生き方もあると思うぞ






5 :悩めるオトコ:2018/03/01(木) 20:53:09.43 ID:BYPEUTLN0

40過ぎたらあとは死ぬだけだぞ
墓でも買っとけ






続きを読む



タグ :
恋愛
彼女
独身
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(1)|▲ TOPに戻る│恋愛・結婚・離婚・不倫 | 人間関係

【ハゲ朗報】カニ由来素材に発毛効果! その源は……

ハゲ 発毛



1 :悩めるオトコ:2018/03/28(水) 17:51:29.27 ID:BzEZE4Ow0

‪カニ由来素材に発毛効果 殻から生成、鳥取大が確認: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27884960Y8A300C1LC0000/‬

鳥取大学の伊福伸介准教授の研究グループはカニ殻から生成できる極細の繊維物質キチンナノファイバー(CNF)
の関連物質に発毛を促す効果があることをマウスの実験で確認した。
発毛効果が認められている成分「ミノキシジル」よりも高い効果があったという。
カニ加工業が盛んな鳥取県では殻が大量に発生する。発毛剤の開発を通した資源の有効活用法として期待が高まりそうだ。

効果が確認されたのはキトサン化キチンナノファイ






2 :悩めるオトコ:2018/03/28(水) 17:52:29.74 ID:GC3CVWox0

はやくしろ






4 :悩めるオトコ:2018/03/28(水) 17:53:38.12 ID:CpJYmNrt0

はやくひてくれ、!
後二年もしたらもう取り返しがつかなくなる






6 :悩めるオトコ:2018/03/28(水) 17:54:21.26 ID:VuhmaWwk0

毛ガニが一番効果ありそうな気がする






続きを読む



タグ :
ハゲ
薄毛
発毛
カニ
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(0)|▲ TOPに戻る│薄毛・ハゲ・体毛 | 加齢・老化・衰え

2018年03月29日 18:00

お前らの好きな「お菓子」といえば?

お菓子



1 :悩めるオトコ:NG NG PLT(26000)

https://rocketnews24.com/2017/12/10/990545/
【感動】新潟のお菓子『越後のあわ雪』がウマすぎヘブン! おかきなのに口の中で消える!! 摩訶不思議な食感にマジ震えた
真の実力者とは、それをあえて見せびらかしたりしない。森のなかの木のように静かに、ドッシリと構えているものだ。先日、まさにそんな出会いがあったので報告させてほしい。

普通~のお土産屋さんに、普通~の顏をして鎮座していたお菓子が、昇天するかと思うほどのウマさだったのだ! その菓子の名は新潟の『越後のあわ雪』。マジでヤバい。日本にこんなお菓子があったのかとフォッサマグナの中心で叫びたくなるレベルなのだ……!

俺はポテトチップス






4 :悩めるオトコ:2017/12/16(土) 16:33:27.19 ID:HPORUGbM0

ハピーターン






5 :悩めるオトコ:2017/12/16(土) 16:33:29.98 ID:GB8GIv9U0

ホワイトロリータ






23 :悩めるオトコ:2017/12/16(土) 16:39:23.51 ID:PBJn3feS0

最近、チョコレートの他に準チョコレートというのが存在することに驚きを隠せない

好きなお菓子は壊れせんべい






続きを読む



タグ :
食事
グルメ
お菓子
スイーツ
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩めるオトコ|コメント(1)|▲ TOPに戻る│食事・飲み物・自炊・グルメ | 趣味・嗜好
   次のページへ

このブログについて
◆ブログ名:オトコの悩みまとめ

◆開設日:2017年5月20日

◆概要:仕事・結婚・体重・薄毛・加齢臭・etc……日本全国の「オトコ」が抱える悩みを共有して、傷をなめ合ったり、解決の糸口を見つけようと奮闘するまとめブログでしたが、もう何でもやるブログになりました。以上!

◆RSS: http://nayameru-otoko.com/index.rdf

◆Twitter:@otoko_nayami

【詳細はこちらへ】

このエントリーをはてなブックマークに追加   follow us in feedly
ブログ村に参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
最新記事
  • マッチングアプリ死ねや
  • 【悲報】ピザ、冷静に考えて高すぎる・・・
  • 【悲報】年を取ると、ゲームがマジでつまらなくなる・・・
  • 【悲報】「運動で痩せる」はデマだった・・・
  • これ明らかに欠陥やろ…っていう人間の身体の三大構造「歯が1回しか生え替わらない」「ハゲる」
  • 【悲報】タバコ、止められない・・・
  • 嫁がずっとスマホ弄ってる・・・
今月の人気記事
    先月の人気記事
      最新コメント
      カテゴリ
      注目のタグ
      • おっさん
      • お金
      • グルメ
      • コンプレックス系
      • ダイエット
      • デブ
      • ハゲ
      • 中年
      • 人生
      • 仕事
      • 健康
      • 彼女
      • 独身
      • 病気
      • 社会問題
      • 結婚
      • 肥満
      • 薄毛
      • 食事
      • 髪の毛
      月別アーカイブ
      2022 [+]
      2022年01月
      2021 [+]
      2021年12月
      2021年07月
      2021年04月
      2021年01月
      2020 [+]
      2020年12月
      2020年11月
      2020年10月
      2020年08月
      2020年07月
      2020年06月
      2020年03月
      2020年02月
      2020年01月
      2019 [+]
      2019年12月
      2019年11月
      2019年10月
      2019年09月
      2019年08月
      2019年07月
      2019年06月
      2019年05月
      2019年04月
      2019年03月
      2019年02月
      2019年01月
      2018 [+]
      2018年12月
      2018年11月
      2018年10月
      2018年09月
      2018年08月
      2018年07月
      2018年06月
      2018年05月
      2018年04月
      2018年03月
      2018年02月
      2018年01月
      2017 [+]
      2017年12月
      2017年11月
      2017年10月
      2017年09月
      2017年08月
      2017年07月
      2017年06月
      2017年05月
      記事検索
      • ライブドアブログ

      ▲TOPに戻る

      トップに戻る